本文へスキップ

A YUMMY STUDY 伸学土台教室は、学習塾併設の英語教室です。

体験・入会・生徒さん専用 TEL.072-770-0831
業者・営業電話専用回線
TEL.072-767-6226

教育理念 3本柱  〜教育の目的〜

1)教育の真の目的は自立である!


A YUMMY STUDY 伸学土台教室の一番の教育理念は自立です。教育と名のつくものは自立を目的として行われていると考え、「手出し・口出し無用」を合言葉に自分で出来る事は自分でする事を指導しています。そして考えれば判る質問にも答えません。例えば毎週同じ曜日に通ってきているのに「今日は何曜日?」とか、どんどん進んで良いよと言ったのに「次の問題やっても良いですか?」など質問された場合は「どう思う?」と聞き返します。親切は教育にとって良い事とは限りません、保育と教育をハッキリと区別し指導します子供達の未来を考え、今どう声をかけるのか?を常に考え指導しています。声のかけ方が違うだけで考えるクセが付いたり、ミスを自分で気付いたり出来るようになるのです。
 大人の言う事に対して
何も疑問に思わずに従う子供達を「良い子」とか「素直」だとは考えていません。率直に「何故?」や「したくない」と自分の意思をまっすぐ主張できる子を我々は「素直な良い子」と考えています。大人の言う事を聞かない子は、幼い時には苦労と感じますが、実は自立心が強く意思の強い子だと気付けば将来有望であるとわかります!


2)学力の源は実体験である!

  A YUMMY STUDY 伸学土台教室では遊びと雑学、無駄な知識や失敗の経験を大切にしています。学力は実体験や趣味で得た雑学等の上に積み上げて行くものです。簡単に言えば学力の土台となるのは遊びから来る経験なのです。その土台を強固に作った生徒さんは学力をどんどん積み上げていけます。その雑学や経験が不足しているのに勉強だけを頑張っても、軟弱な土台の上にビルを築こうとするようなものです。ですから、幼少期にはしっかりと遊び、学生生活を謳歌する事が高い学力にたどり着く一番の近道なのです。良く遊び、良く学ぶ!当たり前の事ですがとても大切にしています。
 学習塾がこんな意見を言うのはおかしいかもしれませんが、
勉強ばかりしていても真の学力は手に入りません!早くからたくさん勉強し、人よりも先に進んでリードを広げる事が学力向上につながるなんて進学塾が流している「都市伝説」です。頭の良い人は大抵良く遊び、良く学んだ人です。人はバランスがとても大切です、勉強だけでも遊びだけでもダメなのです。実体験や遊びで得た知識、そして学問が一体となり知恵やアイデアを生む真の学力となるのです。


3)文武両道こそ学生の使命である!

 高校受験や中学受験に全てを懸ける生徒さんを指導してくれる塾は駅前に行けばたくさんあります。A YUMMY STUDY 伸学土台教室は勉強とスポーツや部活等のバランスを重視した指導をしています。何故なら後半爆発型と呼ばれる受験半年前から爆発的に学力を上げる指導に力を入れています。大半の塾は早くから受験対策を進め、人よりも多くの時間と勉強量を費やす方法が正解と考えています。しかし、その方法では要領の悪い勉強法と不注意なミスを繰り返すクセが非常に付きやすいのです。長い時間集中する事やたくさんの量を正確に処理する事はなかなか出来ないのが学生です。
 しかし、勉強と部活等の習い事が双方に時間を費やすと、当然要領よくこなさないと物理的に限界がきます。 勉強の合間に部活を、部活の合間に勉強をする事で時間的な制約が出来て要領の良い勉強法が勝手に身に付きます。そうする事で中学3年生や小学6年生になった時、勉強一本に絞りこみ時間をかければ、かけた時間に対して比例して成績を上げる事が出来ます。要領の良い学習法を習慣化しておくことが後半爆発型の基本スペックになります。
 多くの学習教室や塾のようにパターン練習を量で浸透させるやり方は、ミスするクセと要領の悪さが身に付きやすいのです。限られた時間の中で成果を上げる事を考えなければ絶対効率への意識は出てきません。効率の良い学習法や、短時間で出来る暗記法を考えるのは時間に制限が設けられているからです。つまり時間に制限を持たせる事が大切なので、夜遅くまで勉強する事は逆効果です!だから、部活で心身ともに疲労した状態で短時間で課題をこなす事は物凄い良いトレーニングなのです。しかし限度がありますので、多すぎる課題や宿題は逆効果となり、雑な思考と解答を誘発します。適度な宿題と時間の制限!これをすれば要領の良い子を意図的に作り上げる事が可能なのです!!



A YUMMY STUDY 伸学土台教室 学力向上の10ヶ条


1)学習は人間性である!

 相手の言うことが素直に聞ける。素直にうなずける。これが基本である。落ち着いてやれる。じっくりやれる。1つの事に集中出来る。熱中出来る。がまんできる。ねばってやれる。骨惜しみしないでやれる。しんどくても手を抜かないで取り組める。・・・・・・こういったものはすべて人間性である。
 このことが勉強の一番大切な点である。

2)あせらず、なまけず、ていねいに

 中学生3年の1年間は短い。しかし、あせってはいけない。あせってやって自分の身に付くものはない。あせって立派に仕上がるものはない。また、なまけていて、完成するものも無い。一日一日を大切にしていくしかない。そしてそのやり方はあくまでもていねいでなければならない。
 ていねいにノートをとれる。ていねいにまとめる。ていねいに覚える。どんなこともていねいにやっていくことは大切である。

3)学習は量から質へ転換する。

 勉強の仕方が先に(勝手に)くるのではない。やり方はもともとやっていく中で体得するものである。初めにやり方をよく教えてもらったから、よくできるようになったという者はいない。まして、受験生の場合、やり方という前にまずやれ!
受験生の場合:毎日3時間以上勉強する(1〜2学期)
       毎日4時間以上勉強する(3学期)


4)何事もやることによって好きになるのである!


 勉強の意欲はやることによって生まれてくる。やることの中からしか意欲は生まれて来ない!何もやらないでいて、意欲が生まれてくることはない。何もせず通うだけでやる気スイッチを押す人TVCM以外には存在しません!!


5)苦手をなくせ。

 苦手をなくすためには、闘志と努力が必要である。1・2学期の間に苦手は一応克服しておかなくてはならない。短期では絶対に力のつかない教科もある。このことはしっかり覚えておこう。苦手教科をなくす道はその教科の先生と仲良くなることである。


6)好き嫌いの感情を乗り越えよ。

 その教科があまりできないことことを、その先生が嫌いだからといった幼い思考で考えないようにせよ。感情に振り回されるのは心理的成長の未熟さの証拠でしかない。好き嫌いで、未来の自分の進路が切り開いていくことができるか!もっと大きな目で物事を考えよ。人間だれにでも長所があれば短所もある。広く相手を理解していくようにせよ。それが人間的な成長そのものである!


7)順番より点数で考えよ。

 目標を成績や順番で考えるな。100点のテストでどれだけ出来るかで考えよ。どれくらいとれる力をつけていれば、自分の行きたい学校へ入れるのか、このことを判断の基準にせよ。順番にとらわれすぎるのはよくない点数で考えると戦いは自分に向く、自分の中の怠け心との戦いになる。順位は他の仲間との競争になるが、大切なのは自分うち勝つ事である。前の自分より少し学力の伸びた自分と考えていこう。


8)授業が一番大事なときと考えよう。

 授業以上に大切な場はない。授業時間を考えると学校授業は塾や学習教室の何倍も時間が長い。毎日やってくれる。学校授業をおろそかにして、学力向上の近道など無い!


9)勉強の基本は書くことと知ろう。

 書くという動作、作業をしないで身に付いていくものはない。書くということをいやがるな!どんなことでもちょっと書いてみるということを身につけよう。これが身に付くと一生の財産となる。


10)父母と将来を語ろう。

 世の中のしくみ、生き方、職業、心得、何でもいい。父母と人生を語ることは自分にとって、この上ない収穫である。自分の精神的な成長は、この父母とどのように語ることができるかによって証明されると考えよ。
 父母に聞くことができる自分でありたい。父母の言葉をおおらかに受け止められる自分でありたい。受験生になってまだ、父母が私に○○してくれないという前に、自分が何をしたかを考えよ!何をしてあげることができるかを考えよ。



楽しい事は最大の武器になります!勉強に楽な道はありません。
でも勉強本来の楽しさを伝える事は可能です!

shop info教室情報

A YUMMY STUDY 伸学土台教室

TEL.072-770-0831
e-mail.info@ayummystudy.net

堀池本校
〒664-0871
兵庫県伊丹市堀池3丁目9-25
廣野ビル 2F

阪急伊丹駅前校
〒664-0851
兵庫県伊丹市中央1丁目4-4
塩井ビル3F C号室

自宅教室(算数・数学専用教室)
〒664-0875
兵庫県伊丹市野間北2-8-30